SKEリクアワ最終日テレビ生中継の感想とか
2018年09月18日
最寄りのライブビューイングが約350キロm先なんで・・・
5年前の夏、バイクで往復700キロ走って天神のシアターに行ったのもいい思い出。ずっとどしゃぶりで深夜だと言うのにスピードも出せずに長距離トラックの後ろを延々走ってたっけ。翌朝未明に家についたけど、よく事故らんかったなあ。まあ寒くはなかったのが幸いだったが帰りは死ぬほどねむかったのだけは覚えてる。
TBSチャンネルでDR録画した。ソロコンとかじゃなく、久しぶりに見た単独リクアワ。よかった。ひゅーちゃんの不参加は残念だが、珠理奈も出てきていろんな新しい曲が聴けてよかった。わずかに持ってた2票は今夜はshake it という、まったくマイナーな曲に入れて案の定かけらもはいらなかった。とほほ 美浜動画で見たっきり、好きなんだよなああれ。
100位から76位までは円盤待ちで見てないけど、メンバーもいきいきと喜んでるのがテレビ見てても伝わってきた。イベント発表についても、今SKEにできることをせいいっぱい準備してる感があってクローズドなイベントならではの温かい雰囲気だった。
菅原茉椰ちゃんセンターの前のめり、終盤の本家パンチライン、珠理奈と同期して映ってたあゆかちゃんのかっこいい赤ピン、えごちゃんセンターの曲の名曲ぶり、らんらんのさすがな思い出以上、ロマンスほか・どこにいても存在感あるおーちゃんの表現力、ちゅりちゃんのクロスの定番な安堵感、そしてキスポジに続くゆななの筆頭代表曲になるだろう誰かの耳、と1公演だけでも多くの曲が印象に残った。(写真は容量、というかバンド幅なるものを圧迫するので当分割愛。)